tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

担任の家中正法先生です!


2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。


TweetsWind
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近の記事
こんばんは。
10/31 22:16
新しくなりましたよ!…
10/29 20:22
昨日より・・・
10/27 22:37
本日より
10/26 12:33
5時間目
10/25 10:59
カテゴリー別アーカイブ
最近のコメント
I'm afraid…
Savannah 08/08 00:32
I'd like t…
Faith 07/27 22:50
What do yo…
Mya 06/22 21:10
What part …
Jesse 03/30 03:01
トレーニングしました…
cheer up 02/21 09:27
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






2時間目 「何故?」その2

今晩は、今日も暑い一日でしたね。

如何、過ごされましたか?

さてさて、

本日は昨日の続きです。「何故?」その2です。

昨日の最後でお勧めの「上手くなる為のコツ」を1から5まで
書きましたが、覚えていますか?

1、力の抜き方を覚える(ボールに上手く力を伝える)
2、バランスを崩さない様に打つ。
3、試合に慣れる。
4、試合を知る。
5、自分を知る。

        でした。

では、解説していきましょう!

1、力の抜き方を覚える

普段の練習の中や気の合う仲間内では、力は自然と抜けて良いショットはでるものです。
しかし、「お昼ご飯代」や「罰ゲーム」をかけて試合や練習をすると、普段とは違った自分の「力み」に気づくはずです。
自分の筋肉を「緩める」事が出来る様に意識しましょう1

2、バランスを崩さないように打つ

「このボールで、決めにいこう!」等と思った時や相手が良いショットや当たり損ねのショットを打ってきた時に、バランスをくずして打たされたり、自分からバランスを崩しながら思い切り「打つ」のを出来るだけやめましょう。
バランスが崩れれば当然ミスの確率も増えますし、次のショットが返ってきてもボールを追う事は出来ません。

3、試合に慣れる

試合の朝の電車から緊張しっぱなしの方や試合会場に着くと緊張し過ぎて「落ち着かない」誰かとしゃべり過ぎて試合前に「疲れてしまう」方が多いです。
緊張し過ぎて全く上手くいかない人は、何度も同じ会場の試合に出る等して試合の空気や試合までの道、等に「慣れましょう」
意外になれるものです。

4、試合を知る

試合は、何が?起こるのか?全く誰もわかりません。
数多く試合に出る事により会場の雰囲気を「自分自身が知らないといけません」勝っている人たちの試合を見たり、自分がやられる方と考えてみてください。

5、自分を知る

自分は試合の日の朝から緊張するタイプか?とか、
チャンスボールは、いつも力んでしまうとか?
緩いボールに弱いとか?
どんな事でも良いです、一度全て書き出してみましょう。
また、録画出来る物があればご自分のフォームや動きを撮ってみるのも自分を知るきっかけになります。
「あなたの知らない」人がそこに映っているかも?(もちろんご自分自身です)


如何ですか?
5番の「自分を知る」に全ての事(1から4)がつながっています。
自分を知る事が一番の上達の近道なのです。
あなたの「何故?」の答えはココなのです!

他の方がこう言ったから、テニスコーチにこうしなさいと言われたから、何年たっても上手くならないから、ラケットが合わないから、、、等色々と、考える前に「ご自分の事」本当に知っていますか?
意外に得意だったショットをフォームを無理に変えてダメにしたりしていませんか?
まずは、あなたが「上手くなる為に」確認(自分を知る)して下さい。

でわでわ、今日の授業はココまでです。



日記 | 投稿者 家中正法 23:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

一時間目

こんにちは。

今日から、皆さんの授業を担当させて頂きます。

「家中正法」です。

仲良しの皆さんからは、(幼稚園からのあだ名ですが、、、)

「カチュウ」等とも呼ばれています。

好きな言葉は「ローマは一日にしてならず」です。

1回や2回は誰でも頑張ります。
諦めずに自分の目標に向かい頑張り続ける事が「成功する」為の一番の近道だとテニスを通じ学びました。

趣味は映画鑑賞です。(相当好きです)

これから皆さん!よろしくお願いします。


さてさて、

1回目の今回は、
         「何故?」
               について勉強していきます。

長年テニスコーチをしておりますと、、、

  『何故?』 を良く耳にします。

「長年テニスをしているのに、、、」

「こんなにたくさん練習しているのに、、、」

「毎回あの人に負けてしまうのは、、、」

「何故なの?」

ズバリ!お答えします

皆さんは、「考えていません」

「え?」何を言ってるの?考えまくっているわ!
と、お思いの方も多いと思います。

しかし、、、

テニスコーチの言う事を私は誰よりも良く聞いていますから、、、
テニススクールに通っているから、、、

と、安心していては「ダメ」です。

ご自分で「長年やっている事」を考えていたり、「テニスが上手くいかない」事ばかりを考えていたり、ライバルに「勝ちたい!勝ちたい!」ばかりでは、なかなか上達までに時間がかかります。

上手くなるには「コツ」を「自分なりに」つかまなくてはいけません。ですので、他の方と同じ様な奇麗なフォームが出来なくても大丈夫です。

我々のお勧めする「上手くなる為のコツ」は、、、

1、力の抜き方を覚える(ボールに上手く力を伝える)
2、バランスを崩さない様に打つ。
3、試合に慣れる。
4、試合を知る。
5、自分を知る。

        以上です。

今日の授業はココまでです。

明日、また1から5までの「上手くなる為のコツ」について
解説していきます。お楽しみに!

でわでわ!
日記 | 投稿者 家中正法 00:10 | コメント(0) | トラックバック(0)